2025年3月1日 オークス上深川
オークス10周年創立記念イベント!!!♡
こんにちは(^^)/介護職の畠です。
前回のブログでお知らせしていた創立記念のイベントを2月20日(木)、21日(金)と開催致しました(#^.^#)
前々から椅子の配置や並びを考え満員50名様がしっかり座れ楽しめるようにステージを囲む感じの配置に!
色々な方にお声掛けをして、2日間とも予定は満員50名でした。 そして当日、、、、、、、ワクワク、、、、、
皆様もソワソワ(≧▽≦)今から何が始まるのか知らないまま・・・
ご利用者様にはビンゴだけはお伝えしていましたが、その他どんな内容の事をするかは内緒で始りました( *´艸`)
余計にワクワク、ドキドキ✨
始まりの司会者!職員のSさん!から始まりました(#^.^#)
オークスでは、年数若いですがとてもやり手の頼りになるSさんです(^^)/
立派に最初の司会を務め・・・
次は女性にバトンタッチ!!
お面を被った2人の登場!可愛らしい踊りをマツケンサンバと共に(#^.^#)ノリノリの職員にご利用者様から笑いや手拍子が(≧▽≦)
2人のノリノリの踊りを披露してもらった後には、我がオークスの管理者!のお言葉がありました(*‘ω‘ *)
ちょっとホントに泣きそうになる言葉を言われていたので写真撮りながら、涙をこらえていた私でした(@_@)
この後、職員みんなに陽気な二人から「カモ~ン」合図が!!!
うちわを持って突撃!!
オークス10周年と書かれたうちわを掲げ1人1人が愛のこもったちょこっとメッセージを(*‘ω‘ *)
そして、待ちに待ったビンゴ大会が始まりました!!!
何の番号出るかな??とワクワクの皆様、ご自分で数字を探され、穴を開けられておられました(#^.^#)
色々な職員が回しに行き、いい数字が出るように・・・・ご利用者様からは「何番を出してほしい!」
「お願いします!」等のお声が!!皆さん、真剣なまなざしで、番号が出る瞬間は、50名もいらっしゃるのに
会場がシーン・・と静まり返り、番号を言う職員はちょっと緊張しました(笑)
笑いを取りながら(笑)・・そして沢山の笑顔を見ることが、「ビンゴになったよーーー」と元気な声で手を上げられ、
その良い笑顔が私達も嬉しかったです。
隠れ当選もご用意し、ビンゴが終わった後に紙の裏にシールが貼ってある人に特別景品を✨
なんと初日は一番にビンゴになった方が隠れ当選も!!Σ(・ω・ノ)ノ!強運!!(@_@)
景品は、、、、温かな心のこもった手づくりのコースターや刺繍が入った写真立て、マスクケースなどなど、、
沢山の景品を用意してくれた、職員のお母様達ありがとうございました(*´▽`*)
後日ご利用者様のご家族様から、「可愛い素敵なコースターをありがとうございました」と(#^.^#)喜んで頂いて嬉しい限りです(^^)/(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しいビンゴが終わったらお次は!!!
なんと!ア・メ~リカからやってきたと言い張る2人が( *´艸`)
ノリノリでオークスに来ていただきました(笑)(*´▽`*)
とてもアドリブとは思えない・・・2人の会話ほんと芸達者です!!!!
この2人の正体は皆様気づいておられるとは思いますが・・・(笑)
笑えて楽しめて最高の出演でした(^o^)/
2人のコントが終わるとYMCAの曲と共に皆様で身体を動かす運動を!
肩を動かし腕を動かし、身体全体も(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ノリノリので皆様も身体を動かされていました♬
職員も一緒にやりましたが結構疲れました!!鍛えようが足りないですね!!!(笑)
無事に2日間を終える事が出来て良かったです。そして何より皆様に楽しんで頂けた事が一番の喜びです。
イベント後日、送迎に行くと「この前楽したったよ!ありがとね、みんな凄い芸達者だよね」と言われました(^^♪
オークスに来られてからも皆様楽しかったよとのお声が沢山聴けました(≧▽≦)
まだまだ何年、何十年とオークス上深川は皆様に元気をお届けできる場所として頑張っていきますので、
皆様応援よろしくお願い致します(*^▽^*)
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2025年2月10日 オークス上深川
フットケア💛角質&フットリンパケア
こんにちは!介護職の畠です!(#^.^#)
なんと!!!なんと!!!
2025年2月1日(土)で、オークス上深川は、10歳の誕生日を迎えました😊💛
創立から今まで,オークス上深川を支えて来てくれた職員も4名~5名在籍しています!
そしてご利用者様の中にも創立当初から10年通ってきてくださっているご利用者様もいらっしゃいます。(≧▽≦)パチパチ
私はオークス上深川に勤めるようになって、2年が経とうとしていますが、10年前は私は何をしてたのかな?と考えるくらいです(^^)
10年という長い月日、今のオークス上深川を作り上げてくれた職員さんやご利用者様に感謝です😄
そして!その10周年の感謝を込めた創立記念イベントを2月20(木)、21日(金)に開催します😄
ビンゴ大会や色々なスタッフによる出し物など予定しています(o^―^o)ニコ皆様楽しみにお待ちください(o^―^o)
2月28日(金)は肥厚爪のイベントです(*^▽^*)
そして、題名にもあげていますが、1月末にあったフットケアイベントを好評だたため、2月4日(火)にも開催しました(*’▽’)
1月は、皆様興味深々で、大好評により、すぐ予定人数が満員になりました💛
今月も「やってみたいよー」と言われる方も(^^♪🎵
そしてフットケアをしてくれている福祉爪ケア専門士の宮本さんが中国新聞に掲載されていました(^^)/
テレビやラジオでも放送されたみたいです(*^▽^*)
ご利用者様に、こんな人達がしますよと安心もしてもらえる様に皆様の目が届く所に飾っております(^O^)
この日が初のマッサージ体験の方も(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ドキドキ・・・
最初に足の角質の状態や浮腫み、タコやうおのめを見て頂いて最初と最後を比べる為に写真をパシャリ✨
それからマッサージをしたり、タコなどある場合は削ったり(≧▽≦)
角質ケアの方や、リンパケアの方もおられ、ケアをされた皆様からは「気持ちよかったよ」とお声が聞けました(*^^*)
かかとや皮膚の固い所もツルツルになりました(#^^#)
ケアされたご利用者様のご家族様からは、いつもあまり言わない夫が、「今日は気持ちよかったでー」とご帰宅されて話されたそうで、
それを聞いた職員も口揃えて良かった~!!(^^)!と言い合いました(^^♪ご利用者様からのそう言うお言葉とても嬉しいですね」❤
そして今回は職員も休憩時間を利用して、何人かマッサージ、角質ケアをしてもらいました🎵
足首クルクルしてもらったり、ゴリゴリとマッサージをしてもらい、されている足は血色がよく暖かかったのですが、
されていない足は紫・・・写真でも色の違いが分かります・・(´゚д゚`)
しっかり両方マッサージしてもらいましたが、やっぱり血流は大事だなぁ・・・と思いました😰
足の甲にゴリゴリとしたものが!これは老廃物なんですよと教えて頂きました(^^)冷えや水分不足でなるそうです!
水分不足は人間の体にとって色々な影響をもたらすんですね!なので私もですが、皆様もいつも以上に飲んだよ!くらいしっかり水分取って下さいね!(^_-)-☆
他の職員もタコを削ってもらっていました😊立ち仕事なのでタコやうおのめができやすいそうです(゚Д゚;)
いつも頑張っている足を褒めてあげないとですね(^^♪
こういうケアは専門の人達に聞かないとやっぱり分かりませんね!(^-^;
ケアも専門の方だから安心して任せれると言うのもありますね(^^♪
私は足の甲のゴリゴリは骨だと思っていましたからね・・・(笑)まさか老廃物なんて!!!!ですよ(゚Д゚;)溜まらない様に気を付けます(‘◇’)ゞ
好評なので3月4日(火)も実施します(^^♪
3月17日(月)はカット、28日(金)は、肥厚爪とイベントを開催いたします。
まだまだ〆切はきていないので、気になる方はお近くの職員までお声掛け下さいね(^^)/
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2025年1月6日 オークス上深川
2025年!新年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。(‘◇’)ゞ
さて2025年のスタートです。どんな年になるかとドキドキ、ワクワクですね(#^.^#)
今年はヘビ年という事で一皮剥けるように成長していきたいですね(*’ω’*)新しい事にも挑戦!出来たらと思っております(#^.^#)
皆様にとって良い年になりますように(^_-)-☆💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして新年明けたオークスでは、恒例のあれが、、、、、✨
大紅主(オークス)神社です!少しコンパクトに小さくなりましたが、とてもご利益パワーアップしたような感じになりました(*´ω`*)
昨年まではおみくじを結ぶようになっていましたが、今年は持ち帰って頂きます(^O^)
丹精込めて一枚一枚手作りで、職員が心を込めて折りました。
朝、送迎から戻ると早速男性ご利用者様が参拝されておられ、一礼、、二拍手??と考えながらされていましたが、「何でもいいね、気持ちが大事だからね」と、
とても大事な事を言われておられました( ..)φメモメモ 確かに気持ちが一番大切ですね!
その後おみくじを引かれておられ、後から何が出ましたか?とお尋ねしたところ、「これまでにないのが出た(”Д”)超がついていた・・」
「今年の運を使い果たしてしまったーー!(笑)」と言われておられました( *´艸`)
そうオークスのおみくじには超大吉があるんです( *´艸`)
「でも、物は考え様だし良い年になるといいな」と最後言われておられました(#^.^#)
そうです!何事もプラス思考で考えれたら人生もっともっと楽しくなりますね🎵
このオークス神社は100円が無くても引けるので、皆さんしっかり引いてくださいね( *´艸`)
そして今月28日(火)に初!!角質&フットリンパケアのイベントを開催致します!☆彡
とてもとても興味をそそる企画となっています。職員も興味津々(笑)!
ご利用者様やご家族様からもご興味を持たれ職員にお声が掛かっております。
〆切期間がまだありますので、どうしようかなぁ~と思われている方でも是非!職員にお声掛け下さい(*^^*)
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年12月23日 オークス上深川
ハンドベルイベント🔔
こんにちは。介護職員の畠です。寒さで体調崩されたりしてないですか?
寒さで体が固くなり思う様に動かず、立ち上がり時の第1歩が危なかったりと寒さで色々な動作が難しくなってきています。
転倒などのリスクにも繋がるので焦らずしっかり、ゆっくりと第一歩を出すようにしましょう(#^.^#)焦りは禁物ですよ(‘ω’)ノ
そんな寒くなってきた中、11月28日にハンドベルのイベントを開催しました!\(^o^)/
そしてなんとこの日!定員Maxの50名を達成する事が出来ました(∩´∀`)∩
今年の7月からなかなか達成出来なかった50名の壁・・・
職員の努力の結晶とご家族様のサポートとご利用者様の万全の体調管理のおかげさまで、
当日のお休みなく予定していた50名全員に来ていただくことが出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ ✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌✌
嬉しい限りです🎵朝から当日キャンセルの電話が鳴らないか、ドキドキ・・皆様が休まず来所されるまで、事業所待機職員もドキドキ・・
そして全員が到着された時、職員の目の✨✨キラキラと喜びの顔!
マスクをしていてもわかる喜びの顔で見合わせて笑顔とガッツポーズでした。
(朝のテレビ体操時のフロア50名。。端が写せなかったですが50名記念の写真です🎵)
そしてオークス2回目となるBell☆Belles(ベル☆ベルズ)の皆様です!
今回も色々なキャラクターになって来て下さいました(*´▽`*)
赤ずきんにシンデレラ、エルサにドナルド(*^-^*)
皆様は全員分かりましたか❓( *´艸`)
今回の司会者は職員のSさん(*^-^*)司会が決まった日から楽しんでもらおうと、とても意気込んでいました(^o^)丿
ホワイトボードには色々書いてありホワイトボードや演奏台の飾りつけも「メリークリスマス!!!」と叫びたくなる雰囲気♡
今回は9曲と沢山の演奏をして下さいました( ◠‿◠ )
1,ミッキーマウスマーチ
2,星に願いを
3,愛のあいさつ
4,ジングルベル
5,あわてんぼうのサンタクロース
6,赤鼻のトナカイ
7,We Wish You A Merry Christmas
8,キラキラ星(ご利用者様と一緒に)
9,喜びの歌
皆様も聞いた事があるような曲もあり、曲の間間で男性ご利用者様から「ブラボー」や「素晴らしい!」と言ったお声が上がり、」とても盛り上がりました(*´▽`*)
曲目の間にミッキーさんのお話も面白く、ピノキオのお鼻を短くする演出もあったり、、、後は??、、、( *´艸`)
皆様、この写真と下の2枚の写真を見比べて見て何か違う所があるのに気づきませんか?(*^▽^*)
あるキャラクターの帽〇が、、、、変わっているんです!(^^)!見つけてみて下さい(#^.^#)
8曲目のキラキラ星では、何人かのご利用者様と一緒に演奏をして下さいました(∩´∀`)∩
1人ずつ、ドレミファソラシドの1つ1つの音色を担当してもらい奏でました(*^▽^*)
ベルの鳴らし方も2種類あり最初に鳴らし方の練習! 皆様初めてよね??!!と思うくらい上手に出来ていたので素晴らしかったです\(^o^)/
少しの練習でいざ本番!!!プロ顔負けの演奏力!!(; ・`д・´)!!♬☆彡 とても心のこもった一生懸命の音色を聞くことが出来ました(*´ω`*)もう本当に素晴らしい!💗
また違うメンバーでの演奏もとても良く、皆様の緊張する半面恥ずかしさありで、そんな笑顔がとても素敵でした(*’ω’*)
座って居られる方にもベルを演奏して頂きました(*´ω`*)
ご自分の携帯で写真を撮られている方もいらっしゃったりとワイワイと楽しい時間を過ごされました( ◠‿◠ )
50名と多い人数でしたが、転倒やトラブルなどもなく平和に楽しくワイワイと1日が終わり職員一同、皆様を送り届けオークスに戻った時は「無事に終わって良かったーー!(T_T)」 「50名達成!!」と嬉し涙も( ◠‿◠ ) オークスは良い職員ばかりだなぁ~と感じます(*’ω’*)💛今年も、もうあとわずか(*’ω’*)この1年は皆様にとってはどんな1年になりましたか?色々な事があったと思われます(*^-^*)時には悩む事や悲しい事もあったり、楽しい事嬉しい事もあったり、、、来年は、もっともっと皆様にいい事が多くあります様に(*´▽`*)また来年元気に皆様にお会いできる事を楽しみにしております(*^-^*)
そして!新年度からの1月のイベントです!カットサービスは1月20日(月)の1日になります。
大好評!3回目となる肥厚爪のイベントが1月24日(金)、28日(火)に開催します(#^.^#)28日はフットケアイベントもございます( ..)φメモメモ
ご興味ある方は職員までお願いします(‘◇’)ゞ
来年も皆様にたくさんの笑顔と喜びがお届けできるように、イベントだけでなく日々のサービスについてもより良いものを目指してみんなで頑張って参ります!
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年11月20日 オークス上深川
肥厚爪ケア
久しぶりの投稿です!介護職の佐々木です(#^.^#)
今年はずっと暑かったので、なかなか紅葉が見れませんでしたが、やっと木々が赤や黄に色づいてきました。
これから急激に寒くなっていくようですので、体調を崩さないように気をつけないといけませんね。
皆様、「突然ですが足の爪に、お悩みはありませんか?」
この質問でオークスフロアに肥厚爪の写真付きチラシを貼ってみたところ・・・たくさんのご利用者様から「ずっと悩んでいた」
という声がたくさん上がってきました。
肥厚爪とは、爪全体が上に暑く硬くなっている状態で、放置すると湾曲したり突出したり、爪の色が変色し
表面も凸凹になってきます。
オークスで入浴される方の足爪は見ることができますが、他のほとんどのご利用者様の足爪を見る機会がないため、
こんなにも悩んでいる方が多い事にビックリしました。
なぜ肥厚爪の話かというと・・・
福祉爪ケア専門士の方から、。
(肥厚爪のケアが出来るのは専門士の認定講座で資格を取られた方です。)
資格を取得してからもたくさん経験を積みたいという事でオークスへ依頼がありました。
ご自分や家族の方では、なかなか難しい爪の種類です。
まずはお試しに先月、何名か施術を受けて頂きました。
専用の機械で表面を削りニッパーで切ったりヤスリをかけたりと、丁寧に施術されていました。
爪の間の角質除去も大事との事!タコ等のトラブルも対応されていました。
足爪のトラブルを解決していくと、足に力がしっかり入り健康寿命にも影響していくとのことです。
施術が終わってから、本当に「歩きやすくなった」と喜ばれているご利用者様がおられました。
された方は、皆様、「やってもらってよかった!!」「またお願いしたい!」「有り難い!」と大満足のご様子(*^-^*)でした。
「靴下がひっかかるのが恐ろしかった」
「うまく切れないから、どんどん分厚くなって爪が取れそうで怖かった」
「恥ずかしくて人には見せれない」
「何十年も悩んでいた」」等々
見えなかった悩みを聞くことが出来て、解消できる取り組みの為にオークスに専門の方に来て頂けた事、
嬉しそうなお顔のご利用者様を見て私もとても嬉しくなりました(#^.^#)
そして、ご家族様やご利用者様の要望も多かったため、毎月ケアをしに、来て下さる事になりました\(^o^)/
全員対象という事ではなく、糖尿病疾患の方は施術を受けることが出来ません((+_+))
様々なイベントをしてきましたが、これからもこのような新しいイベントも企画していきたいと思っています。
ご利用者様やご家族様からの、「良かった!」「助かった!」が増えるように、スタッフみんなでいろいろとチャレンジしていきたいと思います!
乞うご期待下さい!(^^)!
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年11月9日 オークス上深川
🎵バンド演奏会 (ザ・クール・ウォーター ライブ)🎵
こんにちは!
介護職の畠です。
朝、晩がだいぶ寒い季節となりましたね(; ・`д・´)皆様、体調の方は崩されてないですか?
時折お昼が暑かったりするので寒暖差で体も堪えますね。
そんな中、10月26日(土)に、ご利用者様が紹介して下さったバンドの方々が来て下さいました(*^-^*)(ご利用者様も所属しております❤)
ザ・クール・ウォーター と言うバンド名で Toshiyori No Hiyamizu Band (年寄の冷や水バンド) と言う意味だそうです( ◠‿◠ )とてもユニークなお名前ですね🎵
前回のブログでもお知らせした様に、ギター、ベース、ドラムと言った本格的な楽器が揃っています!
オークスが,盛り上がるライブ会場となりました(∩´∀`)∩ご利用者様も腱鞘炎になりかけるほど、練習をして参加してくださいました(#^.^#)
あまり見る事の無い楽器に皆様の目がキラキラ✨そして我がオークスのご利用者様のベース!とても生き生きとしておられ、そのお姿を見れた私たちはとても嬉しく思いました(T_T)♡
曲はなんと14曲!!
1、MC 2、ベンチャーズ・メロデー 3、悲しき街角 4、クルー・エル・シー 5、春がいっぱい 6、霧のカレリア 7番目にはメンバー紹介!!💛
8、北国の青い空 9、京都の恋 10、そんなヒロシに騙されて 11、思い出の渚 12、君といつまでも 13、夕陽は赤く 14、ホテル・パシフィック
15、ダイヤモンド~ライン 16、十番街の殺人
皆さんの知っている曲はありますか?(*^^*)
私はサザンのホテル・パシフィックは知っていました(;’∀’)ホントのライブ会場のような盛り上がりと演奏でした(≧▽≦)!!!
イベント前から、このバンドに所属されているご利用者様から「いついつバンドの練習するよ、でも手首痛くてね・・・」と言われていましたが、「でも絶対成功させるよ!!頑張るからね!」と言われていました( ;∀;)手首が痛くても負けない!と言うご利用者様の姿勢に感動しました。 職員も他のご利用者様もこういうお姿に勇気、元気を貰えます。〔 ノД‘〕♡
1つ1つの事を最後までやり遂げる事はなかなか根気がいる事だと思います!時には挫けそうになる時もあります!でも成功が全てではないと私は思っております。自分がどれだけ頑張ろうとしたか、本気を出して取り組もうとしたか、失敗に終わったとしても、自分が向き合った姿勢が一生懸命だったのなら絶対に次に繋がると思っています(*^-^*)
この度のイベント、ご利用者様の頑張るぞ!絶対に成功させたいと言う気持ちで大成功でした(^^♪
また是非、ご利用者の皆様に演奏を聴かせて頂けたら嬉しいですね♫((^O^)/
そして11月のイベントです!
11月11日(月)カット
11月28日(木)はXmasイベントでハンドベルをします(#^.^#)
皆様のご参加お待ちしております(^_-)-☆ 追加希望など、遠慮なくご相談して下さいね!(^^)!
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年10月1日 オークス上深川
敬老会♬
こんにちは!介護職の畠です。朝晩涼しくなってきましたね。空も雲も秋めいてきました(^▽^)/
さて、オークスでは、昨年、大爆笑に終わった敬老会第2弾を、9月11日に敬老会を開催しました(*^^*)
まずは!この人!!司会で職員のWさんで、鬼?宇宙人?(笑)とても楽しい姿で出てきてくれました(*^^*)
皆様、大笑い( *´艸`)いつもおしとやかでクールビューティーな彼女が??と職員も目が点!!
始めから爆笑を取るだなんて・・・やり手ですね(笑)
(*ノωノ)でもとてもお似合い・・・(*ノωノ)
最後まで立派な芸人でした(≧▽≦)いや!司会者でした(笑)
そして、次は職員Kさんからの皆様へのご挨拶!
挨拶だから、堅苦しくビシッとなんだろうな・・・と思う皆の期待を裏切り(笑)
これもまた爆笑の渦に巻き込まれてしまいました(≧▽≦)動画を見てもらいたいくらいです( *´艸`)
オークス職員はエンターテイナーばかりですね( *´艸`)
そして今回の出し物は、スタッフがお題を出して、職員皆が同じポーズで揃うかをゲームをしました!
ウサギ、バレー、ペンギン、ハートマークなどなど・・・!皆と違った人には、バッテン✖マークが付けられるという・・・
意外と難しい(; ・`д・´)!!! お題は13問位あり、難題もありましたが、何とか4つくらいは皆で揃えれました(;^ω^)
ハートでは、キュンですの人や大きいハート、指だけのハートマークだったり様々でした( *´艸`)
皆さんのハートマークはどんなんでしょうか?(#^.^#)
そして、まさかの私はバツがゼロ ^m^イェーイ(^O^)/チームワーク抜群なんだと思います(笑)
笑いありで職員が盛り上がり過ぎてご利用者様も引くくらい・・(笑)
そして、待ちに待ったフィフティーズ!!(何故このグループ名なのかは、、、私には言えません(笑)!)
曲は長生き音頭から(^^♪
♬「まだまだわ~かい、まだ若い」🎵と歌いながらとてもいい歌詞の始まりです!
お面を被っての踊り!ほんと一円玉くらいしか開いてなく何も見えない状態ですが、息ピッタリでぶつかることなくとても可愛い踊りを披露してくれました!(^^)!
↑↑ そして!!強制参加~(笑)
いきなり名前を呼ばれたお二人の職員です(^o^)丿
ホントにいきなりで不意打ちで踊りも全く練習なしで(笑)しどろもどろですが踊りきられました(*^▽^*)
私はこういうネタ、打合せをしているんだと思っていたのですが、本当にいきなりだったようです(笑)
でも不意打ちが一番リアルで面白いかもですね( *´艸`)
次は「麦畑」です🎵
「およね」「松っさん」「ごん太」の3人組の物語です(*^▽^*)
もう・・・およねの胸は一体何が入っているのだろうか・・・(笑)登場から大爆笑(笑)
顔の眉毛などもホント芸達者( *´艸`)
ずっと笑いっぱなしの麦畑となりました!(^^♪
沢山のご利用者様が来て下さいました(*^▽^*)
定員50名になってからの初49名様でした!
イベント職員が1人1人に声をかけ、送迎職員が変わる変わるルートを考え沢山の職員の協力でできました( ◠‿◠ )
後1人・・・50人達成ならずでしたが沢山の方がご利用して下さりとても賑やかで楽しいイベントとなりました(^O^)/♡
沢山の笑顔を見る事が出来ました(∩´∀`)∩
そして最後にご利用者様が職員を呼ばれ、職員はなんだろ??となりながら・・・
そしたら前列の女性ご利用者様達が紙で作った紙吹雪を職員にしてくれたのです(T_T)
もう嬉しくて泣いてしまいそうでした(T_T)今でも思い出すとうるっときます(T_T)♡
細かく沢山切った折り紙、作るの大変だったでしょう・・・その手間と気持ち、
本当に嬉しく我々職員にとって素晴らしい想い出です(*^-^*)
よくご利用者様から「今日も元気をもらったよ!」 「元気な声を聞くとこっちも元気になるよ」と言って下さいます!
私達職員も逆に沢山の元気をご利用者様からもらっているなと再度、深く思った1日となりました( ◠‿◠ )
ご利用者様と職員一体で成功させた、いいイベントとなりました(*^-^*)ありがとうございました!!(^O^)/
さて、10月のイベントとなります。
7日(月)、10日(木) カットイベント
26日(土)初登場でバンド演奏 - toshiyori no hiyamizu band – 様達が来て下さいます♬ ご利用者様からのご紹介です❤
ギターやベース、ドラムの演奏です🎵かっこよさそうですね!!(*´▽`*)
是非、皆様来て頂けたら嬉しいです(^^♪ 参加お待ちしております(*ノωノ)
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年8月24日 オークス上深川
オークス模様替え✨
こんにちは。介護職員の畠です。
この度7月からオークスでは定員が45名様から50名様へ変更になり、
今までのテーブルの配置だと歩行器や車いすなど通りにくい、
テーブルやホワイトボード、ソファーの位置などを変えました(*´▽`*)
テーブルを縦に横に配置したりと、大移動しています♬
この配置になってからもう約2カ月(*´▽`*)皆様、慣れてこられたかと思います(#^.^#)車椅子が通ったり、
歩行器が通ったりを考え、大きいテーブルがあったところを小さめのにしたりと、以前より広々と使えているように感じます(#^.^#)
ソファーはフロアに1台、事務所に2台と移動しました。以前はフロアに3台ありました(^o^)丿
事務所内なので最初は皆様なんか入りにくいな・・・と言われる事もありましたが、
現在では「隠れ離れで、ゆっくりできるよ」とすぐ埋まってしまうくらい人気になっています(*´▽`*)
事務所内でも職員、ご利用者様から見えない様に棚で仕切りを作っています!(^^)!
男性職員が長さを測りきっちりと、ぴったりと配置する事が出来ました(∩´∀`)∩
本棚も2つフロアにあったのを分けて事務所内、フロアに1つずつにしました(^o^)丿
どちらもソファー近くなのでソファーでゆっくり本を見れますね(^^♪
ご利用者様のスケジュールを張り出しているホワイトボードもフロアの真ん中位にあったのですが、事務所前に移動\(^o^)/
最初は職員もご利用者様も、あれ?ない、あれ?と元あった場所を見ていましたが今では慣れました( *´艸`)
ご利用者様はホワイトボードを見に行くのが、お席から少し遠くなったのですが「歩くリハビリ」と良いお言葉を頂きました(#^.^#)
これから50人で埋まるのが楽しみでしかたないです(∩´∀`)∩
お盆も終わり、朝がだいぶ過ごしやすくなってきましたが、まだまだ暑い日が続きます。
朝、オークスに来られてから脱水の症状がみられる方が多かったので、オークスではもっとしっかり水分摂取を意識して頂こう!と配り始めたのですが、
やはり皆様以前よりしっかりと飲んでくださるようになりました。自分自身では気づかないうちに脱水になっているのです!そして運動後の冷えた麦茶は最高ですね。
毎年、段々と暑さが厳しくなってきております((+_+)) しっかり水分摂取し、体を冷やす!夏に負けない身体を作る!(^^)!をみんなで取り組んでいきたいと思います。
9月11日(水)は敬老会!皆様楽しみで、追加利用のお申込みが沢山です!(^^)!
50人・・・みられるかなぁ??(^▽^)/ 楽しみにしておいてください☆
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年7月30日 オークス上深川
★オークス夏祭り!!☆彡
こんにちは!介護職の畠です。
梅雨が終わり、毎日ムシムシする暑い日が続きますね、皆様暑さに負けていないですか?
体が暑さにやられて、熱中症や夏風邪にもなります。しっかり水分、スタミナのあるご飯を食べて下さいね。後は日差しが強いので、肌が出ている服装だと日焼けして皮膚が火傷してしまいます。外出の際は日焼け予防で帽子を被ったり、日焼け止めクリームを塗ったり、薄手の長袖で肌を露出しすぎないよう工夫をしてくださいね!夏バテで食欲がない方も居られると思います!そういう方は一先ず、食べれるものを少しでも食べる事や、塩分が補給できるOS1などを摂取して少しでも体に大事な栄養を入れて下さいね♪
さて・・・。オークスでは、今年もオークス夏祭りを7月23日(火)、24日(水)と2日間開催しました♪
今回は、魚釣りにヨーヨー釣り、的当てゲームを用意しました(∩´∀`)∩
青チーム、桃チーム、緑チーム、黄色チームに分かれての実施(#^.^#)
魚釣りではお隣の方と釣り竿の磁石がくっいてしまったりと、
お祭りならではのハプニングという事で楽しく出来ました(∩´∀`)∩
そして1人1人がライバル!何匹釣る事ができるかを競って頂きました(#^.^#)
チーム戦での点数もあり皆様も一生懸命チャレンジしてくださいました!(^^)!
的当てでは、小さい紙コップに入れてやる!!と皆様、奮闘されました(^O^)/
車椅子の方も頑張って投げてシュート!!しっかりカゴの中に入れる事が出来ました(∩´∀`)∩
諦めずに投げてみる姿に感動しながら、入ると自分の事の様にはしゃいでしまいました(/ω\)
普段はあまり感情を表に出さない物静かな方も、目の奥にきらりと光るものが!入った時には、とっても嬉しそうな表情で、
私たちは的に入ったことより、そんなご利用者様のお顔を見れたことが嬉しくなった瞬間でした。
ヨーヨー釣りではお祭りであるW←こんな形のフックで釣られる方や、
それが少し難しい方には、オークス職員手作りのヨーヨー釣りで釣って頂きました(*´▽`*)
ご自分の好きな色を釣られ大事そうに皆様持っておられました(^^)/
そして、どのゲームも皆様真剣!!
ご利用者様からは「子供の頃に戻ったようなよ」「初心にかえるね」など、「楽しかったよーー」と沢山のお声を頂きましました(*´▽`*)
大事にヨーヨーは割れない様にお家に持って帰って頂きました(^^♪
お祭り後には全員でどれだけ長くヨーヨーをボンボンできるか競い盛り上がりました( *´艸`)
そして、、、、、お祭りが終わった後には・・・・・オークス祭り初のアイスクリームが!!!
皆様のとびっきりの笑顔が見れました(*^▽^*)
ジャムも、梅に苺、ブルーベリーがあり大好評でした\(^o^)/
これはホント終わった後のいいお楽しみになりますよね🎵
冷たくて、白熱したお祭りゲームの熱をスーッと冷やしてくれました(^▽^)/
初日の23日では、1人のご利用者様が北島三郎の「祭り」を歌って盛り上げようか?と提案して下さり、
YouTubeで音楽を流し歌っていただくことに\(^o^)/
おもちゃではありますが、マイクも持っていただき、いざ!!声量があり、皆様を圧倒!!(; ・`д・´)
歌い終わった時には大拍手に大歓声でした(*´▽`*) お祭りを最高に盛り上げていただき、本当ありがとうございました(*’▽’)
カープの服、ハチマキもご準備頂き本当に素敵な時間でした(^_-)-☆
そして最後は皆様と職員で「炭坑節」を踊りました(*´ω`*)
「掘ってー掘ってーまた掘ってー」と歌いながら踊らせていただきました(*´▽`*)
職員には、とってもいい運動になりました( *´艸`)終わったころには、職員汗だくでした(笑)
ご利用者様は、手拍子をしたり、職員のちょっとおかしな動きに大笑いをしたりと、笑いの絶えない2日間になりました。
今年も無事に2日間開催できて良かったです🎵
そして、皆様の楽しそうなお姿、笑顔が見れて嬉しく思います(*´▽`*)また来年も皆様元気で、開催出来たらと思うばかりです(^o^)丿
普段、リハビリやサスペンショントレーニングや運動・脳トレ等、皆さま、それぞれの目標に向かって一生懸命取り組まれています。
たまには、こんな日があっても良いですね!
8月はカットサービスが8月5日(月)、8日(木)にあります(*’▽’)
9月は、、、11日(水)に敬老会があります!♬楽しみですね
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm
2024年6月27日 オークス上深川
6月イベント ハワイアン★スマホ講座
こんにちは!介護職の畠です。
6月1日ハワイアンイベント「上西しんじ&カルアサウンズ」の方々が来て下さいました(#^.^#)
今回で3度目の大好評のイベントです。ご利用者様のお仲間だったグループの方々で、イベントの依頼もそのご利用者様が喜んでくださるならと快諾してくださいました❤
アロハシャツやハワイアンの素敵なドレス!!とてもお似合いで、一気に夏気分となりました。*’▽’)
曲も色々と
「真珠貝の唄」
「ワイキキ」
「俺はお前に弱いんだ」
「小雨降る経」 等々・・・
最初は楽器演奏&歌で、また歌う人の声がステキ!!!とても響くいい声で(^^♪
男性、女性共にとても綺麗なお声で私たちは一曲目から虜になってしまいました♪
そして、1つ1つの楽器が奏でる音色が美しくうっとりしてしまう演奏でした(/ω\)
踊られる方はお一人なのですが、衣装が1曲づつ違いキレイなドレスで、
ハワイのビーチでゆったりとしているような空間で、素敵なバカンスを過ごしているような感覚になりました☆
そして最後の演奏が終わるや否や、まだまだ聞きたい!!とご利用者様とスタッフでアンコール合戦(笑)
アンコールが叶い1曲多めに披露して頂きました(#^.^#)本当にありがとうございました(´TωT`)❤
最後に披露して頂いた曲なのですが、
女性ご利用者様がなんと手の動きを一緒にされていました!
昔やっていたのかな?と思うくらい軽やかで、踊られている方が次行く前に、ご利用者様はもう次の手が出ているんですΣ(・ω・ノ)ノ!
スタッフもその光景を見て「え!?、、え!!?」と驚きと、感動で凄く嬉しく思いました( ノД`)
こう言う場面を見るとホッコリして笑顔が出てしまいますね。
そして最後はメンバーにおられた、ご利用者様とお写真を撮って頂きました(*’▽’)
お顔は隠していますが、満面の笑みでした☺
ホント素敵なメンバーさん達で、ご利用者様もとびっきりの笑顔とで。とても癒されました(*^_^*)
そして今月もカットサービス!10日と13日に開催して頂きました☺
散髪前から「来週散髪なんよ」「明日髪切ってもらうんよ」と皆さん楽しみにされておられました(^^♪
皆様、スッキリ!!!良いですね
夏になるので、「スッキリ、涼しくなったぁ」と言われておられました(#^.^#)大満足でした☺
顔そりとカットで上手く回して頂いてくださり、スムーズに進める事が出来ました。
流石、プロの連携プレイですね!いつもありがとうございます!!
次の散髪はいつ?ともう聞かれます( *´艸`)楽しみにされているのを感じいつも嬉しく思います(*ノωノ)
オークスでしてもらって助かるよと、良く耳にするので嬉しいですね(*’▽’)
この度も皆様可愛くかっこよくなりすてきな笑顔をたくさん見ることが出来ました。
22日土曜日に、第二回目となるスマホ教室を開催しました!
スマホや、携帯は私達でも、ん???となる事が多いですからね(; ・`д・´)
そんな悩みを、講義をしてくれる、職員の新宅さん&國川さんへ皆様もいろいろと質問です(^^)/←職員もよく聞きます(笑)
今回は男性が3名と新規の方もいらっしゃいました。
何を聞いたらいいか分からない、という声にもしっかり耳を傾け、分からない所を、どう説明したらいいのか分からない方にも、しっかり話を聞き進める事が出来ました。
終わってフロアに戻ってこられたご利用者様にどうでしたか?とお伺いすると「解決!!」「スッキリしたよ!」とお声をお聞きすることが出来ました。
女性はお一人と少なかったですが、マンツーマンで悩みにお答え出来ました。
戻って来られると、「こんなに簡単だったのに分からんもんなんじゃね」「もう教えて頂いたから大丈夫♪」と言われていました。
今回もお一人、お一人の分からない箇所、悩みを解決できて良かったです。
またスマホ講座の際は、些細な事でも是非聞いて頂けたらと思います。
本当6月はイベント盛りだくさんでした♬
そして!7月は、
昨年大好評だった夏祭りを23日(火)、24日(水)に開催します。
いまからスタッフは何をしようか?どうやって楽しんで頂こうか?話があちらこちらで盛り上がっています。皆様お楽しみに!
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm