2024年12月25日 おかもと整形外科
法人内勉強会がありました‼️
みなさんこんにちは
理学療法士の濱村です
先日、デイサービスでスタッフの健康増進を目的とした勉強会がありました。
内容はストレッチポールを使用したもので日本コアコンディショニング協会の理学療法士の方々に講師をしていただきました。
次回の記事で内容の掲載を行いますが、そもそもストレッチポールの種類はみなさんご存知でしょうか。
さまざまな種類のストレッチポールがありますが、公式で紹介されているものとしては上記の3種類となります。
当院ではMX以外の2種類を使用して皆様に運動を提供させていただいています。
普段ストレッチポールを使われている方は自分はどのタイプを使っているか。
使ったことない方は普段介入している理学療法士にストレッチポールが使えるかどうか聞いてみても良いかもしれません。
おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html
おかもと整形外科インスタグラム:https://www.instagram.com/okamoto_sports_clinic/
2024年12月25日
餅を喉に詰まらせないために
おかもと整形外科クリニックデイケアの本宮です。
もう年末ですね。
年末年始のお休み中、ニュースで餅を喉に詰まらせるという内容を必ず見ます。
このようなことにならないように、どういった対策をすればいいのでしょうか?
1つは、「餅を食べることに集中する」です。
家族が集まると会話も弾むと思いますが、話しながら食事をすることで喉に詰まる危険性が大きくなります。
せめてお餅を食べる時だけはお持ちに集中しましょう。
2つ目は、「小口に食べる」です。
お餅を大きくほおばって食べたい気持ちも分かりますが、大きなお餅を口の中に入れて、口の中で細かく嚙み砕いて食べるのもリスクとなります。
口に入れる前に、小口で小さく食べていく事で、大きなお餅を喉に詰まらせる危険性を少なく出来ます。
3つ目は「姿勢」です。
姿勢が悪い状態で物を飲み込むと、喉の筋肉が働きにくいため、飲み込むのに抵抗がかかります。
これも喉を詰まらせる要因となってしまうので、姿勢よく食べる事が大切です。
喉に詰まらせないようにして良いお正月を送りましょう。
良い年をお迎えください。
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html
2024年12月23日 オークス上深川
ハンドベルイベント🔔
こんにちは。介護職員の畠です。寒さで体調崩されたりしてないですか?
寒さで体が固くなり思う様に動かず、立ち上がり時の第1歩が危なかったりと寒さで色々な動作が難しくなってきています。
転倒などのリスクにも繋がるので焦らずしっかり、ゆっくりと第一歩を出すようにしましょう(#^.^#)焦りは禁物ですよ(‘ω’)ノ
そんな寒くなってきた中、11月28日にハンドベルのイベントを開催しました!\(^o^)/
そしてなんとこの日!定員Maxの50名を達成する事が出来ました(∩´∀`)∩
今年の7月からなかなか達成出来なかった50名の壁・・・
職員の努力の結晶とご家族様のサポートとご利用者様の万全の体調管理のおかげさまで、
当日のお休みなく予定していた50名全員に来ていただくことが出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ ✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌✌
嬉しい限りです🎵朝から当日キャンセルの電話が鳴らないか、ドキドキ・・皆様が休まず来所されるまで、事業所待機職員もドキドキ・・
そして全員が到着された時、職員の目の✨✨キラキラと喜びの顔!
マスクをしていてもわかる喜びの顔で見合わせて笑顔とガッツポーズでした。
(朝のテレビ体操時のフロア50名。。端が写せなかったですが50名記念の写真です🎵)
そしてオークス2回目となるBell☆Belles(ベル☆ベルズ)の皆様です!
今回も色々なキャラクターになって来て下さいました(*´▽`*)
赤ずきんにシンデレラ、エルサにドナルド(*^-^*)
皆様は全員分かりましたか❓( *´艸`)
今回の司会者は職員のSさん(*^-^*)司会が決まった日から楽しんでもらおうと、とても意気込んでいました(^o^)丿
ホワイトボードには色々書いてありホワイトボードや演奏台の飾りつけも「メリークリスマス!!!」と叫びたくなる雰囲気♡
今回は9曲と沢山の演奏をして下さいました( ◠‿◠ )
1,ミッキーマウスマーチ
2,星に願いを
3,愛のあいさつ
4,ジングルベル
5,あわてんぼうのサンタクロース
6,赤鼻のトナカイ
7,We Wish You A Merry Christmas
8,キラキラ星(ご利用者様と一緒に)
9,喜びの歌
皆様も聞いた事があるような曲もあり、曲の間間で男性ご利用者様から「ブラボー」や「素晴らしい!」と言ったお声が上がり、」とても盛り上がりました(*´▽`*)
曲目の間にミッキーさんのお話も面白く、ピノキオのお鼻を短くする演出もあったり、、、後は??、、、( *´艸`)
皆様、この写真と下の2枚の写真を見比べて見て何か違う所があるのに気づきませんか?(*^▽^*)
あるキャラクターの帽〇が、、、、変わっているんです!(^^)!見つけてみて下さい(#^.^#)
8曲目のキラキラ星では、何人かのご利用者様と一緒に演奏をして下さいました(∩´∀`)∩
1人ずつ、ドレミファソラシドの1つ1つの音色を担当してもらい奏でました(*^▽^*)
ベルの鳴らし方も2種類あり最初に鳴らし方の練習! 皆様初めてよね??!!と思うくらい上手に出来ていたので素晴らしかったです\(^o^)/
少しの練習でいざ本番!!!プロ顔負けの演奏力!!(; ・`д・´)!!♬☆彡 とても心のこもった一生懸命の音色を聞くことが出来ました(*´ω`*)もう本当に素晴らしい!💗
また違うメンバーでの演奏もとても良く、皆様の緊張する半面恥ずかしさありで、そんな笑顔がとても素敵でした(*’ω’*)
座って居られる方にもベルを演奏して頂きました(*´ω`*)
ご自分の携帯で写真を撮られている方もいらっしゃったりとワイワイと楽しい時間を過ごされました( ◠‿◠ )
50名と多い人数でしたが、転倒やトラブルなどもなく平和に楽しくワイワイと1日が終わり職員一同、皆様を送り届けオークスに戻った時は「無事に終わって良かったーー!(T_T)」 「50名達成!!」と嬉し涙も( ◠‿◠ ) オークスは良い職員ばかりだなぁ~と感じます(*’ω’*)💛今年も、もうあとわずか(*’ω’*)この1年は皆様にとってはどんな1年になりましたか?色々な事があったと思われます(*^-^*)時には悩む事や悲しい事もあったり、楽しい事嬉しい事もあったり、、、来年は、もっともっと皆様にいい事が多くあります様に(*´▽`*)また来年元気に皆様にお会いできる事を楽しみにしております(*^-^*)
そして!新年度からの1月のイベントです!カットサービスは1月20日(月)の1日になります。
大好評!3回目となる肥厚爪のイベントが1月24日(金)、28日(火)に開催します(#^.^#)28日はフットケアイベントもございます( ..)φメモメモ
ご興味ある方は職員までお願いします(‘◇’)ゞ
来年も皆様にたくさんの笑顔と喜びがお届けできるように、イベントだけでなく日々のサービスについてもより良いものを目指してみんなで頑張って参ります!
新規・体験利用、随時受け付けております。
ご興味のある方は、オークス上深川までご連絡をお待ちしています!
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.htm