2023年5月24日 おかもと整形外科

運動施設ORCSについて

みなさんこんにちは!

理学療法士の濱村です。

 

本日は運動施設ORCSについてご紹介させて頂けたらと思います。

 

「運動の機械って使っちゃダメですか?」

最近、患者様にご相談を受けることがあります。


結論から申し上げますと医師・理学療法士の許可があれば使用可能です!


興味がある方で

①リハビリを受けられているが、ORCSを利用されていない方は担当の療法士に相 

 談していただく。

②定期受診のみの方は医師に相談してしていただく。

 

①または②で医師・療法士がORCSでの運動が必要と判断した場合、身体機能検査をした後に運動プログラムの作成を療法士が各個人向けに作成させていただきます。

 

 

気になる方・興味がある方はまず遠慮なくスタッフにご相談ください!!

2023年4月11日 おかもと整形外科

新たに職員が入職しました!!

みなさんこんにちは

理学療法士の濱村です。

4月から新たに2人のスタッフが入職しましたので紹介をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【氏名】硎谷優摩

【出身】広島

【好きなスポーツ】バスケットボール

【趣味】バイク、料理

【アピールポイント】常に笑顔をかかさないようにしています!

【今年中にやりたいこと】

いち早く業務を覚え患者様にリハビリを提供できるようになりたいと思います!

【ひとこと】一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【氏名】奥本悠芽

【出身】広島

【好きなスポーツ】バレーボール、野球、サッカー

【アピールポイント】笑顔を絶やさずにいること!

【今年中にやりたいこと】ジブリの聖地に行きたい

【ひとこと】仕事にすぐ慣れて行けるように頑張っていきます。よろしくお願い致します。

 

 

元気な新人が2人入り、クリニックも賑やかになりました。

硎谷さん、奥本さんをこれからもよろしくお願い致します!!

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

 

2023年4月6日 おかもと整形外科

コカ・コーラレッドスパークス 今年度の結果報告!

当院でサポートしてる、コカ・コーラレッドスパークスホッケーチームが日本リーグを制覇しました。

引き続きサポートしていきたいと思いますので、皆様も応援よろしくお願い致します。

トレーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

 

2023年2月24日 おかもと整形外科

勉強会を実施しました!

みなさんこんにちは。理学療法士の濱村です。

 

先日、院外の先生をお招きして勉強会を行いました。
今回は日頃、みなさんに行っている運動療法についての内容でした。

 

実際にスタッフ同士で患者役・セラピスト役に分かれて股関節の筋力トレーニングを行ったり、セラバンドを使用して足の筋力トレーニングを行いました。

 

患者様に指導させていただいている運動療法ですが、改めて自身で行おうと思うとかなり体力を使うトレーニングであることを自覚しました。

 

私はもともと筋力がある方ではないのですが、不器用さや運動不足も重なり今回行った運動療法はブログ用の写真を撮ることを忘れるぐらい必死に行っていました。

 

みなさんに負けないように私自身の体づくりもしっかりしていかなければと思いつつ、運動療法後は筋出力や運動遂行能力が違うことを実感し改めて運動療法の重要さを知ることができました。

 
皆様によりよいリハビリテーションを提供できるように日々知識を深め、還元できるように努めていきます。

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

2023年2月21日 おかもと整形外科

学生バスケットボール大会のトレーナー活動に参加してきました!

みなさん、こんにちは。

リハビリーテーション科の有國です!

 

2023年2月4日〜5日に第14回POLICE CUPジュニアバスケットボール大会が開催されました。トレーナーとしてクリニックスタッフ4人が参加させて頂きました。

 

今回の大会は、コロナの関係で3年振りの開催となり、男子12チーム、女子12チームの計24チームが参加しました。

当クリニックがコンディショニングブースを設置し、
選手個人個人の訴えに対して対応させていただきました。

 

 

選手や応援に来られた方に対して状況に応じて包帯やテーピングを巻いたり、徒手療法を行ったり、緊急性が高い怪我であれば、近隣の病院への紹介を行いました。

 

初めてのトレーナー活動で、戸惑うことも多々ありましたが、とても良い経験になりました。

今後も様々なトレーナー活動に参加していく予定です。スポーツの現場において迅速かつ冷静な判断が必要となります。

そのために、日々の業務や勉強会など、先輩方とのディスカッションを図り、自分としての能力を上げていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

2023年1月19日 おかもと整形外科

文献抄読会を行いました!

新年あけましておめでとうございます。理学療法士の濱村です。

皆様は年末年始いかがお過ごしになられましたか?

 

 

クリニックでは先日、今年初の文献抄読会がありました。

今回はアシスタント・外部トレーナー活動もしている松永さんが担当でした。

 

「ホルモン値からみた女性の前十字靭帯損傷に対する月経周期の影響」という文献の紹介とスポーツ現場における課題についての発表でした。

 

試合日に月経期が当たらないように経口避妊薬を使用するアスリートがいますが、日本の場合は欧米に比べて利用している選手が少ない傾向のようです。

また選手個人だけでなくチームでも理解し、環境づくりの必要性と難しさを今回の抄読会で知ることが出来ました。

 

 

皆様によりよいリハビリテーションを提供できるように日々知識を深め、還元できるように努めていきます。

 

今年もおかもと整形外科クリニックをよろしくお願いします。

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

2022年12月27日 おかもと整形外科

研修会に参加しました!

みなさん、こんにちは。

リハビリーテーション科の市河です!

 

先日、広島県スポーツ協会主催の研修会にクリニックスタッフ3人が参加しました。

 

この研修会では毎年広島県を中心にトレーナー活動をされているドクターやセラピストが講演を行っています。

 

コロナ禍で様々なことが制限されている中、工夫しながらトレーナー活動を行われている方々の話しを聞いて、とても刺激になりました。

 

今回の研修で学んだことに加えて、現在行っているトレーナー活動を患者様に還元できるようこれからも努力して行きたいと思います。

 

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

 

2022年12月23日 おかもと整形外科

院外の講師の先生を招いて勉強会を行いました!

みなさんこんにちは

理学療法士の濱村です

 

先日、院内での勉強会を行いました。

今回は院外の先生をお招きしスタッフの疑問に思っていることへの考え方や

足関節に対しての評価・治療について講習していただきました。

スタッフが撮った選手の動画や実際にスタッフを被験者として動作の中での問題点について考え、

実際どのようにアプローチをしていくかという内容でした。

講師の先生の評価や治療方法を知ることが出来ただけでもとても有意義な時間でしたが、

日々の仕事の中でセラピスト全員が一人の症例に対して議論する機会は少ないため各々が

自分の意見を言い合う時間はとても新鮮でした。

 

皆様によりよいリハビリテーションを提供できるように改めて日々努力をしていきます。

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

2022年12月16日 おかもと整形外科

手話通訳者の方々へ向けての講習会をお手伝いしてきました!

みなさん、こんにちは
理学療法士の三戸です。

先日、一般の方向けの講習会のお手伝いをさせていただきました。
「NPO法人広島手話通訳問題研究会」という団体の方々へ向けての講習会でした。

手話通訳者の方は聴覚や発声に障害のある方のサポートを行われています。
手話を行うのは実はとても大変な仕事で
長時間にわたり同じ姿勢のまま、ずっと手を動かし続ける必要があります。
そんな手話通訳をしていくなかで、肩こりなど首から腕、上肢全体に
痛みやしびれなどを訴える方が非常に多くいらっしゃるそうです。

そこで動きの専門家である理学療法士から体のケアなどを学ぼう、という講習会でした。

私はアシスタントとして参加者の方々の身体のチェックをお手伝いしたり、
痛みについてうかがったりしました。

参加者の方々と話をして感じたのは
当院に来られる患者様と同じように
「実は昔から」
「病院にいこうかどうか長く迷っていた」
といったお話が多く聞かれました。

肩こりや腕の重さ、軽いしびれ、といった症状は
いずれ治るだろう、という考えになりやすく、
実は重大な疾患が潜んでいたり、
適切な対処をすればかなり楽になったりするものです。

(当院では医師がしっかりとした検査評価のもと、診断した上で、
理学療法士によるストレッチや運動療法などを
中心に対応させていただいております。)

これからも一般の方々に少しでもご自身の身体について知っていただけるように
当院からも様々な情報を発信していきます。
そして、肩こり一つでもまずは病院で適切な診断を受けることをおすすめします!

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

2022年5月21日 おかもと整形外科

勉強会を開催!

みなさんこんにちは!

リハビリテーション科の三戸です。

 

先日、院内での勉強会を開催しました。

今回は院外の先生をお招きしてリハビリとは?理学療法とは?

クリニカルリーズニングとは?など患者様を診るうえでとても重要な

根本となる考え方を教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は当院の若手のスタッフを中心に、広島大学から来ていただいている

非常勤の理学療法士の方もご参加いただきました。

 

患者様を診るとはどういうことか、改めて学ぶことができ、

とても有意義な時間となりました。

皆で切磋琢磨しながら、患者様へよりよいリハビリテーションを提供できるように

スタッフ一同努力していきます!

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

 

最新の記事

2023年5月24日

おかもと整形外科

運動施設ORCSについて

2023年5月23日

オークス上深川

畑作り

2023年5月9日

おかもと整形外科クリニックデイケア

口腔ケアについて

2023年4月26日

オークス上深川

RIP体操って??

カテゴリー

過去の記事