2017年9月12日 おかもとリハビリ訪問看護

勉強会を開催しました。

訪問看護ステーション 理学療法士の重広です。

9/9(土)

訪問看護ステーションのスタッフ主催で、勉強会を開催しました。

テーマは

「ストレングスアプローチ~新しい活動・参加の方法~」

でした。

「ストレングスアプローチ」とは、「弱み」を克服するのではなく、「強み」を活かすという考え方です。

今回は参加者自身の「強み」を探し、そこを活かした生活を考えるというグループワークを行いました。

人は誰でも「弱み」もあれば「強み」もあります。

「弱み」を克服することはもちろん必要ですが、「強み」を活かすことでよりイキイキとした人生が送れるのではないでしょうか?

リハビリにも自分の生活にも活かせる勉強会になりました。

最新の記事

2025年7月17日

オークス上深川

フラダンスショーのイベント開催!!

2025年7月16日

オークス上深川

✿フラワーアレンジメント工作✿

2025年7月11日

おかもと整形外科

6月度 月例勉強会

2025年7月11日

おかもと整形外科クリニックデイケア

気化熱を利用しての暑さ対策

2025年6月30日

おかもと整形外科クリニックデイケア

高齢者はなぜ熱中症になりやすいのか?

カテゴリー

過去の記事