2021年7月5日 おかもとリハビリ訪問看護

「おかもん通信 vol.7」を発行いたしました!

おかもと整形外科クリニック 理学療法士の井出です。

ずいぶんと暑くなり水分補給が欠かせない時期になりました!

皆様、くれぐれも水分補給、室温調整など熱中症対策をして体調管理にはくれぐれもお気を付けください!

さて、訪問看護ステーションの広報紙「おかもん通信 vol.7」を発行いたしましたのでお知らせいたします。

今回のテーマは、コロナ禍の夏を乗り切ろう!ということで、少し視点を変えた熱中症対策としました。

筋肉は「水分の貯蔵庫」とも言われています。

今の時期は暑いから外出する機会も減りがちですよね。

自宅へ閉じこもりがちな夏場こそ運動して筋肉量を落とさないようにすることが大事です。

・おかもとリハビリ訪問看護ステーションには、経験豊富な看護師、療法士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)が多く、屋内での自主トレーニングメニュー作成も可能です!

最近、暑いから家に閉じこもりがちで、屋内での日常生活に介助が必要になってきた。。。などのお困りごとがあればお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかもと整形外科クリニック Tel:082‐280‐1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア:http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html

 

最新の記事

2025年7月17日

オークス上深川

フラダンスショーのイベント開催!!

2025年7月16日

オークス上深川

✿フラワーアレンジメント工作✿

2025年7月11日

おかもと整形外科

6月度 月例勉強会

2025年7月11日

おかもと整形外科クリニックデイケア

気化熱を利用しての暑さ対策

2025年6月30日

おかもと整形外科クリニックデイケア

高齢者はなぜ熱中症になりやすいのか?

カテゴリー

過去の記事