2022年9月23日
正しい重心位置を体に覚えこませていくには壁があります。
今回は前回の続きとなります。
前回の「重心位置の再確認で転倒予防」の新聞の最後に、「正しい重心位置を体に覚えこませていく必要があるので、すぐには体得することができません。」と書きましたが、これについて少し深堀していきたいと思います。
体得することがなぜ難しいのか?それは、重心位置を正しい位置にした時、重心を修正した位置が正しい位置と自分では認識できていない事です。
今までとっていた重心位置が正しい位置で、修正したはずの位置が難しくて正しいと認識することが難しいのです。
これは、筋肉や関節の位置感覚のセンサーが関係しています。
筋肉は伸ばされたり縮んだりすることで自分がどの位置にあるかを捉え、その情報を脳に送っています。
関節も様々な角度になった時には、今この角度にありますよ・・・という情報を脳に送っています。
この情報が今までの姿勢で慣れてしまっていると、いつもの姿勢が正しいと脳は判断してしまいます。
そして、修正したはずの姿勢がいつもと違うので、誤差が生じ違和感を生じます。
ここが姿勢修正の難しい壁となるところですが、地道に正しい位置を意識することが大切です。
そうすると、徐々に筋肉や関節のセンサーは修正されてくるでしょう。
また、その姿勢を保つために今まで働いていなかった筋肉も徐々に働いてくるので、行っていくうちに変化が出てくると思います。
まずは継続は力なりで行っていきましょう!
おかもと整形外科クリニック:Tel:082-280-1123
ホームページアドレス
おかもと整形外科クリニック:http://okamoto-seikei.jp/
おかもと整形外科クリニックデイケア: http://okamoto-seikei.jp/daycare/
おかもと訪問看護リハビリステーション:http://okamoto-seikei.jp/houmonkango/index.html
オークス上深川(デイサービス):http://okamoto-seikei.jp/orcs_kamifukawa/index.html